上記の理由から、労働者が10人未満であっても必ず就業規則の作成をお勧めしますが、就業規則は作成に相当の知識と技術が必要となります。もちろん社労士にその作成を依頼すれば、結構な報酬が必要にもなります。そこで10人未満の小規模事業主にお勧めさせていただくのが、厚生労働省でリリースしている就業規則作成ツールになります。ここではQ&A形式で必要事項を入力していくことで法令順守の就業規則を作成することができます。しかも費用はかかりません。
とはいえ、厚生労働省の就業規則作成ツールを推してはいますが、就業規則は会社のルールブックという単純な事ではなく、作り方によっては従業員がいきいきと働くことができるようなルール、そして会社のビジョンを見える化できるようなすばらしいルールを構築することも可能となります。それにはやはり専門家のノウハウが必要となります。もし、このような就業規則をお考えであれば、相談は仙台の社会保険労務士、社会保険労務士法人ブレインズまでご相談下さい。
厚生労働省 就業規則作成自動化ツール