仙台市では、令和4年度の年末年始における市内の医療提供体制の安定的確保を図るため、令和4年12月31日から令和5年1月3日迄に発熱患者対応に協力した病院・診療所及び保険薬局に対し協力金を交付することになりました。

協力金額
病院・診療所
- 時間あたり2万円(1日当たり最低3時間以上、上限20万円)
保険薬局
- 営業時間が3時間以上6時間未満の場合2万円
- 営業時間が6時間以上の場合4万円交付要件
交付要件
≪病院・診療所≫
- 本来休日診療が予定されていないこと
- 連携する保険薬局を確保していること
- 事前に近隣の保険薬局と調整を行い、申請する日時に営業する保険薬局を必ず確保して下さい(院内薬局も可)
- 受診相談センターからの紹介に応じること
- 発熱患者の診察を行うこと
- 実績報告として診療時間や対応患者数等所定の様式で報告すること
≪保険薬局≫
- 新型コロナ患者に薬を提供できる体制が確保されていること
- 連携する病院・診療所を確認していること
- 実績報告として営業時間や対応患者数等所定の様式で報告すること

申請方法
申請書類提出先
〒980-8671
仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎6階
仙台市保健所 感染症対策室 年末年始発熱患者対応協力金担当 あて
電話番号:022-214-8029
申請期間
令和4年12月9日(金曜日)~令和4年12月20日(火曜日)(必着)
- 申請書(様式第1号)(ワード:28KB)
- 申請書(様式第1号)(PDF:313KB)
- 申請内容変更書(様式第3号)(ワード:22KB)
- 申請内容変更書(様式第3号)(PDF:249KB)
- 申請取下書(様式第5号)(ワード:20KB)
- 申請取下書(様式第5号)(PDF:246KB)
- 実績報告書(様式第6号)(ワード:33KB)
- 実績報告書(様式第6号)(PDF:294KB)
- 請求書(様式第8号)(ワード:24KB)
- 請求書(様式第8号)(PDF:275KB)