仙台で「ChatGPT」を仕事に活用するセミナーがあるようです。いまや生成系AIを活用して業務の効率化に取り組むのがトレンドとなっています。この波に乗り遅れてしまわないようにこのようなセミナーを活用できればですね。
◆開催日時 令和6年1月26日(金)14:00~16:00
◆開催場所 パレスへいあん 5F ボヌール
(仙台市青葉区本町1丁目2-2 TEL:022-265-5111)
◆講 師 東北大学大学院情報科学研究科 准教授 坂口 慶祐 氏
◆内 容 ・ChatGPTを仕事で活かす、具体例とコツ
・職場での活用促進のコツ、注意点
・回答のクオリティを上げる方法
・今後の可能性等について
◆申込締切 令和6年1月19日(金) 定員30名(先着順)
◆申込方法 参加をご希望の方は案内チラシ裏面申込書に必要事項を記入の上、
FAX(022-222-5557)でお申込いただくか、webフォームにてお申込みください。
詳細はこちら(案内チラシ)をご確認ください。
◆お問合せ 宮城県中小企業団体中央会 運営支援第1課 担当:千葉・鈴木
TEL:022-222-5560
社会保険労務士法人ブレインズでは業務DX化のサポートのコンサルティングもさせていただいております。業務効率化および生産性向上についても遠慮なくご相談下さい。