パートが多い業種は厳しくなります
厚生年金、年収問わず加入へ(共同通信) – Yahoo!ニュース
厚生労働省は、扶養されるパート社員などが厚生年金に加入する年収要件を撤廃し、週20時間以上働けば年収に関係なく加入できるようにする方針で調整を進めている。これにより老後の年金給付が手厚くなるが、保険料負担は増加する見込み。
業種別のパートタイム労働者の比率

上記の業種で、現在雇用保険加入者が新たに厚生年金に加入することになります。その場合あらたに社会保険料の会社負担分が発生する為、販管費が増大、利益の減少が予測されます。
最低賃金の急激な上昇、あらたな社会保険料の発生など、中小零細企業の経営にはお先真っ暗な未来ばかりですが、この荒波を乗り越える為には「持続可能な労務管理」が必要となります。
賃金制度構築、パート・アルバイト活用など、労務管理の相談は仙台の社労士 社会保険労務士法人ブレインズまでご相談下さい。