本日から3000円分のポイント申込み開始

宮城県が令和7年度から本格的に導入する「みやぎポイント(通称:みやポ)」をご存じですか? これは、地域の防災力を高めながら、地元経済を活性化させるためのデジタル地域ポイント制度です。今回はその概要と活用方法をわかりやすくご紹介します!
みやぎポイントとは?
「みやポ」は、スマートフォン用のデジタル身分証アプリ「ポケットサイン」上で発行・利用できるポイントです。 県内の加盟店舗で 1ポイント=1円 として使えるため、日常のお買い物にも活用できます。目的は大きく2つです。
- 災害時の対応力を高める(防災アプリとの連携)
- 地元消費を促進し、地域経済を元気にする
登録方法と利用開始日
- 利用開始日:令和7年7月1日 午前10時~
- 登録手順:
- 「ポケットサイン」アプリをダウンロード
- マイナンバーカードを登録
- アプリ内の「みやぎポイント」アイコンから利用登録
※NFC非対応スマートフォンでは利用できないのでご注意を!
お得なキャンペーン情報
ダブル登録キャンペーン
「みやぎ防災」アプリと「みやポ」の両方を登録した先着40万人に、3,000ポイントをプレゼント!
紹介キャンペーン
アプリを紹介すると、1人につき300ポイント(最大5人まで)=最大1,500ポイントがもらえます。
イベント参加でもポイントゲット
- 8月2日:齋理幻夜(丸森町)
- 9月6〜7日:全国こけし祭り(鳴子)
会場で二次元コードを読み取ると1,500ポイントがもらえます!
利用できるお店は?
県内の加盟店で利用可能。飲食店、スーパー、ドラッグストアなど幅広く対応しています。 最新の店舗一覧は宮城県公式サイトで確認できます。