loader image

最新情報

助成金

brainz news

令和5年度【最新】働き方改革推進支援助成金

労働時間短縮・年休促進支援コース申請開始 昨年度は募集開始から約半年で予算達成となって申請締め切りになった人気の働き方改革推進支援助成金、令和5年度版が公表されました。今年度も募集が殺到する可能性がありますので計画および申請はお早目...
brainz news

令和5年度宮城県中小企業等再起支援補助金【最大100万円】

今年度も公表されました、採択率激高の宮城県中小企業等再起支援補助金になります。弊社で昨年度支援した分については採択率100%でした。今回は補助要件に「売上減少要件」と「生産性減少要件」のいずれかが必要になります。コロナ禍も落ち着いて「売上...
brainz news

仙台市【最大80万円分】令和5年度 新商品/新サービス開発支援

専門家によるアドバイス等に対しての補助金になります。 最大80万円分の支援予算を仙台市産業振興事業団が負担 マーケティングやデザインなどを専門とする支援チームを編成 リサーチからプロモーションまで一貫した支援 ...
brainz news

副業・兼業支援補助金

この補助金は、副業・兼業で働く人を送り出す、または副業・兼業で働く人を受け入れるために要する費用について、その経費の一部を補助する補助金となります。受け入れ企業の申請要件に「自社の既存の業務に関する人員が不足しているという課題に対応するた...
brainz news

【最新】令和5年度雇用・労働分野の助成金リーフレット

厚生労働省から令和5度版最新リーフレットが公表されました。すべてを把握するのは相当困難かと思いますので、お近くの労働局または専門家である社会保険労務士までご相談して下さい。 〈パンフレット〉雇用関係の「助成金」を活用してみませんか[...
brainz news

【東京都】キャリアリスタート支援助成金\最大60万円/

「新型コロナウイルス感染症拡大の影響等による解雇や雇い止めにより離職を余儀なくされた方等を、正社員として採用し、定着を図るために計画的な指導育成の取組を行った企業に対し、助成金を支給します」と募集要項にありますが、間接的なコロナの影響によ...
brainz news

外食産業事業継続緊急支援対策事業・最大1000万円

公募概要 コロナで大きなダメージを受けた飲食業(外食業)の事業成長を支援する補助金となります。この補助金については外食業に関して普及性・先進性がある事業に取り組む場合には優先的に採択されるとされています。なお、申請するにあたり202...
brainz news

障がい者雇用支援ガイド【青森県】

青森県労政・能力開発課で作成している障がい者雇用支援ガイドがとても優れています。各種助成・支援制度等も掲載していますので、障がい者雇用や雇用継続、就業環境改善等にご活用してみて下さい。 障がい者雇用支援ガイド(外部サイトへリンク)
brainz news

令和5年度 障害者雇用助成金【新設】

令和5年度、厚生労働省は障害者雇用を促進する助成金を新たに2つ設置することを決めました。 ひとつは企業が雇い入れの際に障害者雇用環境整備や雇用管理についてコンサルタントを(社労士等)から助言・指導を受けた場合の費用助成となり...
brainz news

【産後パパ育休】給付引き上げ 実質10割

政府は、男性の育児休業取得を促進する為に「産後パパ育休」で仕事を休む人への給付金を引き上げる方向だそうです。現行の給付水準は、休業前の賃金の67%ですが、これを80%程度への増額を検討しています。育児期間中は社会保険料や所得税が免除される...
タイトルとURLをコピーしました