loader image

最新情報

社会保険労務士法人ブレインズ

課題を解決し
価値を提供します

ブレインズについて

ブレインズについて

社会保険労務士法人ブレインズは
2020年4月に各専門分野のエキスパートが集り起業しました。
労務管理、経営コンサルティング、マーケティング、
求人募集、DX導入など、幅広い分野でクライアントの
課題を解決させていただきます。

そしてブレインズは親身になり、
クライアントに寄り添う事を約束させていただきます。

ブレインズは比較Bizで社会保険労務士×仙台市カテゴリーにおいて1位を獲得しています
ブレインズは比較Bizで社会保険労務士×仙台市カテゴリーにおいて1位を獲得しています

仙台でもトップクラスの助成金・補助金支援件数
顧問料は月額5,500円から
マーケティング、業務効率化、DX導入まで幅広い経営支援

-Brainz_Reason-

社会保険労務士でブレインズが選ばれる
3つの理由

Reason_01

理由1

経営者視点を持った支援

経営者が抱えるさまざまな課題に対して、
経営者に寄り添った立場から助言・指導を致します。
社会保険労務士法人ブレインズは
常に経営者の味方です。

経営者の目線を持った支援

Reason_02

親身なお客さま対応

理由2

迅速かつ正確な対応

クライアントの手続や各種対応について
迅速かつ正確に対応させていただきます。
クライアント専用ホットラインがありますので
特に緊急の場合でも安心して相談可能です。

Reason_03

理由3

労務管理以外の業務も支援

他の社会保険労務士事務所にはない
労務管理以外の業務も支援します。
助成金・補助金提案、求人支援、DX導入支援、
webマーケティング支援、起業支援など。
幅広くクライアントのBPOを支援しています。

バックオフィスの包括的なデジタル化を支援

-Brainz_Case-

事例紹介

新聞販売業
従業員数 50名

経営の苦しい新聞販売店の労務管理や給与制度についても設計提案。また労務難という事から販売店の配達員求人サポートも実施して結果を出しました。

医療機関
従業員数 100名

専門的な見地から助言指導したところ、結果として従業員の業務効率化、生産性向上だけでなく、仕事に対する意識の改善にもなりました。

小売業
従業員数 20名

子育て世代の従業員が働きやすい就業環境の整備を実現しました。これにより従業員の定着率がアップして採用コストを劇的に改善することができました。

法令順守の労務管理で企業経営をサポートし、
「迅速」「正確」そして「親身」になって
顧問先の業務効率化と生産性の向上に努めます。

社会保険労務士ブレインズ ごあいさつ

-Brainz_Proposal-

ブレインズからの提案

この度は社会保険労務士法人ブレインズの
ホームページをご覧いただきありがとう
ございます。

当法人では、労務管理だけでなく。
幅広くクライアントの経営に関する業務を
サポートしています。

私たちのミッションは
「課題を解決して価値を提供する」です。
そのために「何をどのようすれば満足して
いただけるのか」を大切に、スタッフ一同
頑張っています。

人事労務手続関係だけでなく、
助成金・補助金、賃金計算、就業規則作成、
問題社員対応、各種調査対応等でお困りなら、
社会保険労務士法人ブレインズへ
ご相談ください。

-Brainz_FAQ-

よくある質問

Q小さい会社ですがお願いできますか?
A もちろん可能になります。

従業員人数・企業規模は問いません。
クライアントには役員1名から
顧問契約を締結している方もいらっしゃいます。
Q遠方でもお願いできますか?
A 弊社ではオンライン会議や
クラウドサービスを活用した書類のやり取り等、
DXを活用していますので国内どこでも対応可能となります。
Qスポット業務の依頼は可能でしょうか
A 原則としてスポット業務は行っていません。
但しヒアリングの上でスポット業務を行う場合があります。
Q手続業務は自社でやるので相談業務だけを顧問契約でお願いできますか?
A アドバイザリー契約という助言・相談対応契約があります。
従業員数が100名を超えるようなクライアントはこの契約が多いです。
Q給与計算のみお願いできますか?
A 申し訳ございませんが顧問契約が前提となります。
日々の会社の保険加入や労務管理状況等の把握が必要な業務のため、
ご理解の程よろしくお願い致します。
Q助成金申請のみお願いできますか?
A 申し訳ございませんが顧問契約が前提となります。
日々の会社の保険加入や労務管理状況等の把握が必要な業務のため、
ご理解の程よろしくお願い致します。
Q個人の労働問題等の相談も可能ですか?
A 弊社は事業主様からの相談のみ対応となります。
申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
Q健康保険組合や厚生年金基金などの保険関係も
依頼できますか?
A 健保組合・厚生年金基金加入会社であっても
迅速正確に事務手続を行います。
Q外国関係の業務も依頼できますか?
A 弊社ではオフショア対応可能になります。

技能実習生や特定技能のご相談・手続、およびオフショア企業の
国内業務、英語での就業規則作成も可能です。
Q業務効率化のためにデジタル化を検討しています。
相談依頼はできますか?
A 弊社にはDXに精通した専門家も在籍しています。

労務管理のDX化、社内情報共有DX化の導入提案をさせていただき、
業務効率化・生産性向上のお手伝いをさせていただきます。

タイトルとURLをコピーしました