事業概要
補助対象者・補助事業等
(1)「病床確保」に係る協定を締結する予定の病院・診療所
補足説明等
- 設備については、新規購入・増設する場合に限ります(更新は対象外)。
- 個人防護具備蓄保管施設は、建設工事を伴うもので、補助対象面積は、個人防護具を保管する部分のみです。
- 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(入院医療機関設備整備事業・外来対応医療機関設備整備事業等)を活用した補助を受領している場合は、実施内容を確認させていただきます。
- 令和6年度中に完了する事業に限ります。
(2)「発熱外来」に係る協定を締結する予定の病院・診療所
補足説明等
- 設備については、新規購入・増設する場合に限ります(更新は対象外)。
- 個人防護具備蓄保管施設は、建設工事を伴うもので、補助対象面積は、個人防護具を保管する部分のみです。
- 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(入院医療機関設備整備事業・外来対応医療機関設備整備事業等)を活用した補助を受領している場合は、実施内容を確認させていただきます。
- 令和6年度中に完了する事業に限ります。
(3)自宅療養者への医療提供に係る協定を締結する予定の病院・診療所、薬局、訪問看護事業所
補足説明等
- 個人防護具備蓄保管施設は、建設工事を伴うもので、補助対象面積は、個人防護具を保管する部分のみです。
- 令和6年度中に完了する事業に限ります。
提出書類
施設整備について
〇事業計画書様式1(医療施設等施設整備費補助金事業計画書)(エクセル:216KB)
- 様式2「施設整備費事業費内訳書」
- 様式3-16「施設整備事業計画書」(2種類ありますので申請する事業区分に応じて選択してください)
〇工事箇所が分かる資料(例:既存の図面に工事内容等を記載したもの等)
〇見積書等(写し可)
〇整備の内容が分かる書類(工事設計図等)
〇整備が必要となることが客観的に分かる資料(設置予定場所の写真等)
設備整備について
〇事業計画書様式2(医療施設等設備整備費補助金実施計画書)(エクセル:28KB)
様式1-21設備整備事業概要
〇見積書等(写し可)
〇機器の概要(カタログ等)
〇機器等が必要となることが客観的に分かる資料(設置予定場所の写真等)
提出方法
事業の実施を希望する場合は、上記の提出書類を作成の上、電子メールに添付し、下記提出先電子メールアドレスあて御提出ください。
提出先電子メールアドレス:shisetuseibi-j@pref.miyagi.lg.jp
〒980-8570宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号
宮城県保健福祉部疾病・感染症対策課感染症対策第二班
電話番号:022-211-3644
提出期限
令和6年5月23日(木曜日)
スケジュール等
令和6年5月23日(木曜日)関係書類の提出〆切(医療機関→県)
令和6年5月中国へ事業計画書提出(県→国)
令和6年5月以降(予定)内示(国→県→医療機関)
令和6年8月以降(予定)交付決定(国→県→医療機関)
令和7年3月末までに事業の完了
ポストコロナでこの種の補助金は減少していますが、宮城県ではまだ申請可能となっています。宮城県内の病院は積極的にこの補助金をご活用下さい。
ご質問は仙台の社労士 社会保険労務士法人ブレインズまで。