最大1000万円の補助金
この補助金は、訪日外国人旅行者数4,000万人、6,000万人の実現に向けて、訪日外国人旅行者が安心して適正に滞在できる環境を整備するため、宿泊施設におけるインバウンド対応及びバリアフリー化を実施する事業に対して、民間団体等が、その費用負担を軽減するための当該経費の一部を助成する事業等に要する経費を補助することにより、訪日外国人旅行者の受入環境整備を行うための緊急対策を促進することを目的とします。(観光庁)
募集期間
令和5年6月26日(月)~ 令和5年7月26日(水)17:00必着
宿泊施設基本的ストレスフリー環境整備事業
提出書類
(ア)〇様式第1-1 :計画認定申請書 (記入例 を参照してください。)
- 別紙1 :国土交通大臣による事業公表の同意書
- 別紙2、3 :間接補助事業申請者連絡表、拡充計画
- 別紙4 :団体事業又は個別事業の実施により上記目標達成が見込まれる理由※構成員宿泊事業者は、記載不要
- 担当者登録票 ※宿泊事業者等団体と構成員宿泊事業者別書式
- 経営ガイドライン登録証の写し・有価証券報告書等
- 観光施設における心のバリアフリー認定制度の認定証※本募集で指定する事業計画書の様式を必ず使用してください。
(イ)補助対象経費の算出根拠となる書類(2社以上の事業者の見積書)
(ウ)構成員宿泊事業者となる証明
- 旅館業法営業許可証の写し
- 再度申請要件確認票(※過去に補助金の交付を受けている宿泊事業者のみ提出)
(エ)その他計画を審査する上で参考となる書類
- 補助対象事業のパンフレット、活用方法等
(オ)セルフチェックシート
提出先