厚生労働省 わかりやすい算定基礎動画

〈分割版〉
- 1.提出・基本的事項について
- 2.ケース(1)一般的な例
- 3.ケース(2)支払基礎日数に17日未満の月があるとき
- 4.ケース(3)短時間就労者(パートタイマー)の記入例
- 5.ケース(4)短時間労働者の記入例
- 6.ケース(5)給与の支払対象となる期間の途中から入社したとき
- 7.ケース(6)賞与等が年4回以上支給されたとき
- 8.ケース(7)一時帰休による休業手当が支給されているとき
- 9.ケース(8)一般的な方法では算定できないとき
- 10.ケース(9)一般的な方法で算定すると著しく不当になるとき
算定基礎セミナーに参加しなくてもオンラインにて詳しく説明されています。是非ご参考下さい。